1月9日タイラバ便
本日は2名様で…
タイラバに♪
ポイントに着くと風の予報が裏切られf(^^;
やりにくい状態で、食べ頃サイズを
そしてマッタリになったので深い場所をチェックし当たりはあるが乗らずf(^^;
で…
タイラバでまたまた美味い
イカをゲット♪
潮の動きが変わった所で…
着いて1投目で♪
ノリノリのお客様♪
で♪
やっと神様のお許しが出たみたいで♪
反応いいよ♪
誰かに当たるよ!の宣言があたり♪
3キロ台を♪
久々に銀専務の丁寧なファイト♪
お見事でした♪
本人曰く体からあるものを出したから温度が上がり口を使ったとかの説を言ってましたが食いそうな反応は古野電気の魚探を使うと解るのですが(笑)
絶好調のお客様にも
2キロ台をサクッと♪
お見事でした♪
ノリノリになるのか?の銀専務に
食べて美味いホウボウ♪
チ〇ポではありません…
この話はベイファイターのアメブロで(笑)
ノリノリのお客様止まらず♪
1.5キロ台をまたまたサクッと♪
タイラバはこの状態になると誰にも止められなくなるので、自分で地合を作る事が大切かも(笑)
本日は寒い中ご利用有難う御座いました♪
1月4日タイラバ便
初釣りで常連さん同士の乗り合いで♪
朝から攻めますが潮がイマイチのまったりが続いて船も動かずの辛いスタートf(^^;
当たりはあるのですが全て外道ですが
食べて美味しいホウボウが
ポツポツとf(^^;
他の外道は
エイと
サメf(^^;
しかし♪
潮がいい感じに一瞬動いた時に♪
3キロ台の真鯛♪
おめでとうございます\(^o^)/
他の方には残念しか言えませんですがf(^^;
タイラバはある意味、運もあるのでf(^^;
初釣りにご利用有難う御座いました。
タイラバは厳しい季節になりましたがデカいのは今がチャンスかも♪
1月3日タイラバ&シーバス♪
本日は夫婦で初釣り♪
春♪夏♪と使って頂いてるお客様が、初釣りにご依頼を頂きました♪
年末はタイラバも良かったのでタイラバからスタートしたのですが…
狙いたい場所はちょっと波がありf(^^;
奥さまに頑張って貰ったのですが船酔い気味にf(^^;
でも
タイラバでアジ♪
その後真鯛の当たりが♪
しかし付き合いが悪くサヨナラと同時に奥さまも限界がf(^^;
波の静かな場所で粘るのですがお付き合いが悪くf(^^;
反応も良かったのですがタイラバを追いかけてくるシーンも有りましたが口をイマイチ使わずで撃沈に(泣)
帰りにシーバスも叩きましたがタイミングが悪くこちらも撃沈f(^^;
今回は私の判断ミスですみませんf(^^;
またのご利用お待ちしております(^-^ゞ
12月31日釣り納め便
2016年を気持ちよく迎えたいから、どぉ~してもあの人に勝ちたいと31日にタイラバに出ました♪
で!やはり最初に釣る方は
はい還暦さま♪
銀専務は、毎回還暦さまにボコボコに負けてしまうので1015年中に勝ちたいから出て欲しいと…(笑)
しかし還暦さまは真鯛では無いのですが
高級魚の鬼カサゴ♪
でもタイラバ勝負なので鬼カサゴは…
はい次に先輩に
ムシカレイ♪
2015年最後の干物(笑)
正月のつまみには最高かも♪
反応はイマイチだったので場所を移動して反応がいい場所で
先にゲットしたのは
やりました♪
銀専務先にゲット♪
この後に4発当たりがf(^^;
乗せる事まではf(^^;
その後待ったりが…
最後にチェックしたい場所で探ると
はい♪
居ました♪
還暦さまに2キロ後半♪
続いて先輩に
食べて美味いサイズ♪
1人1枚で無事に終わったと思うのですが…
帰りの船で
銀専務はなんか?気分が
…
いやいや1人1枚釣れたし♪
先に釣ったから勝ちですよ♪
と伝えてたのですが…
銀専務は気づいてたみたいで…
それは一番小さい真鯛で(笑)
ん~2016年も宜しくお願い致します(^-^ゞ
納得して下さい(笑)
12月30日正月のネタを♪
本日は食べて上手い甘鯛を♪
狙いに♪
年末だけの企画になりますが…
今年も無事に
美味しい
甘鯛をゲット♪
ナイスサイズまで釣れて正月を無事に
越せると
喜んで頂けました♪
甘鯛狙いはご相談になります♪
12月29日シーバスが…
近場のシーバスジギングの予定でしたが…
お正月のお魚もリクエストに入り太刀魚に♪
居場所が見つかると
ぽつぽつと
指4本まで出ましたので…
と、風予報が外れf(^^;
風裏に逃げて風が落ち着くのを待ってジギングに行くか…
それともデカいのを狙いに行くか?を考えてデカいのを釣り納めにと…
裏目に出て撃沈でシーバスは終わりました(泣)
私の失敗で釣り納めはしょっぱい釣りになりすみませんf(^^;
来年も宜しくお願い致します(^-^ゞ
12月27日シーバス便
釣り納めで嵐を呼ぶ男さまの釣り納めツアー♪
前半は
ルアーがいいのか?レンジがいいのか?動きがいいのか?
今年最後に一人だけおいしい釣りを
年末ジャンボも
昨日の競馬も
当たる可能性が
大のお客様だけが前半は
一人で釣ってました(笑)
あとの方はあの手、この手と
頑張りf(^^;
気合いを入れ直す為に
お湯を沸かしてカップ麺を食べたら
シーバスにスイッチが入ったのか?
サイズはバラバラですが
爆釣開始f(^^;
はっきり言って…
サイズは微妙に抜けないのでf(^^;
ダブルヒットする度に
忙しく…
年末に
こんなに働かされるとは(泣)
食べようとカップ麺を作ったのが普通サイズのカップ麺の中身がキングサイズにふやけてました(笑)
釣り納めには
最高な日だったのでは?
本日は1日チャーター有難う御座いました♪
来年も宜しくお願い致します(^-^ゞ
そして、当たりまくってたルアーは
ベイファイター船長blogに書いときます♪
お疲れ様でした♪
12月26日タイラバ便
本日のゲスト様はカジキを長年追い掛けてるマイスターの皆様が初タイラバに挑戦♪
乗り子で紅牙開発者さんがお手伝いに♪
23日に良かったポイントから流すと♪
初タイラバで真鯛ゲットおめでとうございます\(^o^)/
入れ直して…
奥さまも初タイラバで真鯛ゲット♪
しかもナイスサイズ♪
流す度にf(^^;
またまた初タイラバで真鯛ゲット♪
そして…
食べて激ウマのホウボウ♪
奥さまはタイラバにハマったみたいで♪
誰かに当たりはあり~とフックが外れるのも多数でf(^^;
でもf(^^;
次から次と
真鯛が釣れてますがマイスターの船長は当たるのですがf(^^;
なかなかお付きあいして頂く真鯛がf(^^;
とは言え皆さんが喜んで頂いてるので、心が折れてもニコやかに♪
潮が止まってる時間帯は休憩時間になりましたが♪
3キロ台も入り初タイラバでの釣果は良かったのでは♪
食べない真鯛はタグを付けてリリース♪
紅牙開発者さんも合間に♪
0~3の合計9枚♪
初タイラバでの釣果はかなり良かったのでは♪
そして、タイラバで簡単に真鯛は釣れる話になり昔はなかなか釣れなくバレまくりでしたが今は遊動式になって初心者でも簡単に…
と説明を…
後ろからスゴい突き刺さるような目線を感じて後ろを振り返ると…
マイスターのオーナーさんの睨みがf(^^;
また、余計な事を言った様な私ですが(笑)
紅牙伝説は97パーセントでまだまだ釣れてます♪
ベイファイターではレンタルは紅牙のフルセットをレンタルしてますのでタイラバに興味があれば1度チャレンジしてみては♪
本日はお疲れ様でした♪
マイスターのオーナーさまリベンジお待ちしておりますf(^^;