3月22日シーバス2号艇の釣果♪
本日は今年初シーバスの3名で出船。
ポイントに着くと♪
下げも良く効き釣れそうな雰囲気(^-^)/
今回初めて挑戦される方にキャスト方法を大まかにレクチャーして、のんびり行きましょう!と言っていたのですがすぐにヒット!
エキスパートのお二人も負けずと良型をゲットし、更にビギナーの方に70アップも飛び出し船中大騒ぎw
後半は潮がゆるくなり、ランガンしながらポイントを回るが、ぱっとしない感じで終了となりました。
暖かい春の日差しの中、絶好の釣り日和に全員良型をゲット出来て良かったですね^o^
3月18日タイラバ
本日のゲストさまは村越正海さまとカメラマンさん
カジキ界では知らない人はいないサムテックの石丸さん
と、黄色い悪魔さん…
軽くシーバスを叩きタイラバに…
シーバスは一匹と直ぐにリリースしたので写真はありませんf(^^;
タイラバポイントに入り流すがなかなか釣れずの苦戦モードf(^^;
ポイントを移動しながら
村越さんに♪
塩焼きサイズがf(^^;
でも苦戦モード中の1枚はさすがで御座います\(^^)/
そして…
当りが続くのですが乗せられず…
と、村越さんに♪
2枚目\(^^)/
ん~流石で御座います。
確実に乗せて確実にキャッチ\(^^)/
もちろん魚はリリースしました。
リリースはアメブロの船長の部屋でまとめて書きますのでお待ち下さい♪
後半でやっとf(^^;
ナイスサイズの真鯛が\(^^)/
真鯛の当りは3回
キャッチは3枚\(^^)/
渋々でしたが
とりあえず釣れて良かったf(^^;
首がとりあえず繋がったかなf(^^;
あ!石丸さん釣らせなくてごめんなさい(^-^ゞ
3月5日タイラバ&シーバス釣果
シーバスとタイラバを狙いに…
風が少しあったので先にシーバス狙いから♪
ポイントに入ると直ぐに
連続ヒットの…
普通サイズが普通に釣れて…
ナイスサイズも♪
風が段々落ちて来たところで…
KY船長が先に掛けてのお客様にf(^^;バトンタッチf(^^;
今回はSPORTLINEのロッドに紅牙リールのセットアップ(^-^ゞ
1枚目は
2キロ位の真鯛…
そして、
2枚目…
サイズが
段々と(*´∀`)ノ
デカく♪
上がって釣り方はちょっと難しかったですが…
サイズは気持ちいいサイズばかり♪
今回は紅牙のテスト中のネクタイを使いましたが…
ヤバいネクタイになりそう♪
まだ発売前なのでボカシを入れさせて頂いてますが…
釣れる事は間違いなしの紅牙のネクタイ♪
その他はホウボウ
デカい真鯛を狙うなら今がチャンスかも♪
3月2日メバル便
癒されたい?と…
ゴッドさまに今日も強制労働(笑)
ネチネチとカサゴが最初のお客様で移動しながらミノーで釣れるメバルを探すのですが日曜日に降った雨の影響なのか?
レンジが深くf(^^;
ワームを使ってネチネチと
探ると釣れだし…
パターンを見つけるとワンキャスト
ワンキャッチになりf(^^;
いくらでも抜ける感じでしたが…
丸々してますがサイズが延びないので…
移動♪
ミノーで釣れるポイントで
ゴッドさまは…
シーバス…
またシーバス(-。-;)
そして
いいから(;・ω・)
と、リーダーが(。-∀-)
手直し中に
メバル釣れますよ(笑)
ゴッドさんに勝ったな(笑)
2月22日シーバス便
本日のお客様はゴッドさまと還暦さまのバトルで(笑)
ポイントに入りゴッドさまに
まずまずサイズが♪
そして還暦さまにも
微妙な長さのシーバスがf(^^;
これ以上サイズが上がらないのかと…
頭はデカいのですが…
痩せすぎの様なf(^^;
ガリガリ君でしたがパワーは合った模様(笑)
そして
ゴッドさまはパターンを見つけ誘い出しますが…
イマイチ続かなくf(^^;
還暦さまにサイズは伸びずで
〆に
ゴッドさまに…
ゴッドさまにチャレンジのお客様お待ちしております(笑)
私は寒くて竿を出しませんでした(笑)
2月7日取材を兼ねて
取材を兼ねてのタイラバ&シーバス♪
取材内容は3月発売のボートクラブを見てね♪
釣果は
朝一から還暦さまが大真鯛をバラしf(^^;
フックの先が丸まってましたがフックも考え方であまり針先が鋭いのも最近微妙な感じでf(^^;
口の硬い所に乗っかってる状態で、せっかくの大真鯛が(泣)
軽く3キロ超えの真鯛だったかと…
しかし、しっかりと
真鯛は仕留めて貰いました(^-^ゞ
食べ頃サイズで取材人の方が食べるとの事で、美味しく食べて貰う処理を致しました♪
タイラバで狙いたくない?釣りたくない(笑)
シーバスをf(^^;
やはり紅牙は何でも釣れる(笑)
マッチぃ~さんは私と同じに…
タイラバ初挑戦でくコ:彡
f(^^;
真鯛の当たりはあった模様ですが…
くコ:彡釣り名人に(笑)
紅牙は何でも釣れる…
でも、真鯛を釣って貰わないと(笑)
シーバスは
バラシまくりでしたがf(^^;
とりあえず♪
ドラグを唸らせるシーバスも掛かりましたが…
悔しさは本人に聞いて下さい(笑)
3月発売のボートクラブさんで古野電気さんのサビキモードがいち早く紹介されるかもです♪
お楽しみに♪
2月1日ナイト便
本日のお客様は中止と伝えても強行突破で遊びに(ーー;
私が諦めてナイトゲームのお手伝いにf(^^;
普段遊ばないメバルゲーム…
相変わらずワームを使わずメバルミノーで(ーー;
他の場所では
スミスさんのテスターの大久保幸三さんがシーバスを釣り上げた瞬間シーバスにスイッチが入りf(^^;
ボイル…f(^^;
しかし続かずf(^^;
メバルは1ヶ所だけ…
それなりに、釣れた感じですが…
風がビュービューで攻めたい場所に行けずf(^^;
撃沈に近いかなf(^^;
寒い中お疲れ様でした。
1月24日タイラバ便
今回のゲストさんは車椅子に乗ったプロダイバーさんとナースさんとお友達♪
最初のポイントでナースさんに当たりが♪
しかし(笑)
止めてしまった(笑)
タイラバは止めてしまうと釣れないので♪残念だったね♪と優しい声は掛からず♪
冷たく♪あれは真鯛だ♪と乗船者一同から激冷たい声が(笑)
そして、車椅子に乗ったプロダイバーさんにヒット♪
しかもデカイ♪
ロッドの曲がりもヤバくドラグは出されるばかりで、頑張った結果は♪
3.3キロの真鯛♪
初釣りも兼ねてだったの幸先いいスタート♪
そして、負けずに
ナースさんにも2.7キロの真鯛♪
タイラバ3回目のチャレンジでお見事♪
紅牙の虜になられたみたいで(笑)
その後ポイントを変えながら
絶好調のお二人さんf(^^;
何かを目覚めたのかf(^^;
トラフグまで♪何でも釣れる紅牙は恐るべし(笑)
最後に初ベイファイター&初チャレンジのタイラバのお客様にも
真鯛ゲットおめでとうございます\(^o^)/
紅牙伝説今年も続きます♪
太陽がなかなか出ずに寒かったですが熱いゲームだったかな♪
タイラバは集中力とエロの話をすると釣れる可能性は大かもです(笑)
またのご利用お待ちしております♪
1月18日タイラバ釣果
本日のお客様は常連さま同士の乗り合いです。
最初のポイントでヒットするがバラシf(^^;
フックを確認すると刃先が丸まって硬い口に刺さってただけで抜けた模様f(^^;
そして
今回から新しいリールに魂を入れると気合いが入ってる銀専務さまは
最初にヒットしたのは
サバです(笑)
もちろん、美味しく食べる為に…
干物船に(笑)
後半は巻き返しがあるのか?
銀専務は一段と気合いがf(^^;
そして、私はSPORTLINEのロッドを引き続きテストで前回MHBの柔らかいロッドで魚を掛けて無かったのでMHBで試すつもりがf(^^;
間違えてHBの方でf(^^;
ボケてると言うかf(^^;
老眼かと(笑)
同じロッドではテストにならず操船を一生懸命と思ったのですが…
ある装置がほぼ完成しましたので、ある装置を使って…
もう一度落とすと(  ̄▽ ̄)
サクッと2枚目をゲット(  ̄▽ ̄)
リールとロッドで15000円シリーズですでに3枚を釣り上げ(* ̄∇ ̄*)
元は簡単に取れるシリーズかと(^-^ゞ
発売予定は4月~5月との事ですが…
タイラバを気楽に安く楽しみたい方にはお薦めなセットかもです(^-^ゞ
その後、当たりがあるが乗らずが3回ほどお客様にありf(^^;
今回はお客様が寝坊をしてスタートが遅くなり釣行時間が少なかったので、最後にもう一度流して見ると…
銀専務にキターキタ…キタ…キタ…キタ~と大声と共にドラグを出され…
嬉しそうな顔が…
続くのかと思うと(笑)
バレタ~と
(笑)
青物ならフックアップしてたと思いますが…
大物真鯛だった確率は高く(笑)
朝から
こんか事をやってるから黄色い悪魔さまのパワーに負けた感じですかね(笑)
真鯛は…すみませんが私が2枚釣れただけで…
還暦さまがまた、変な魚を釣ってました(笑)
安いロッドでも、いい釣りが出来るのは…
私の腕がいいのか?もしくは紅牙TGタイドブレイカーがいいのか(  ̄▽ ̄)
どっちかなぁ~(笑)