9月6日タイラバ便
本日は銀専務が体調が少し復活したとの事でタイラバに♪
昨日良かったポイントから攻める事に…
どうぞ~と共に…
1投目でf(^^;
ヒットf(^^;
もしかして~
潮周りが悪くても上向きな真鯛は絶好調なのか?と♪
もしかして~
ベイファイターオリジナルTシャツを着て来たから?と♪
もしかして~
銀専務の腕がいいからなのか?と♪
その後潮が動かずf(^^;
うん!ともすん!とも言わずf(^^;
あちらこちらに動き回って反応を探しましたが…ダメダメで次の地合いは昼過ぎ予定f(^^;
我慢して一生懸命タイラバを落としますが何も当たらずf(^^;
地合いの予告に…
私が1枚釣り上げて終了f(^^;
昨日と違って今日は撃沈ですf(^^;
次の週末は狙い目かなf(^^;
9月5日タイラバ便
真鯛が上向きなので1人でも出船♪
ポイントに入り反応がいい場所から攻めるがパッとせずで反応を見ながら…
いい感じの場所が♪
流して見ると…
すみません。また、先に釣らさせて頂きましたf(^^;
紅牙AGSにやっと真鯛の魂が♪
次に…
すみません。
でも
上がったのはf(^^;
ホウボウf(^^;
そしてf(^^;
還暦さまはサメを釣り上げてから大不調なので私が使ってたタイラバを貸して…
私は…
そろそろ…紅牙リングビームがいい季節かとリングビームにセットアップして…
すみません。
2枚目…
ネクタイの他に紅牙リングビームもご用意した方がいいかもです♪
因みにこんな感じのカラーで3本仕様です♪
次に…
すみませんf(^^;
って、ホウボウを追加してf(^^;
だんだん顔付きが…
少し遠慮うしながら…お食事してる最中に♪
還暦さまにヒット♪
1枚目♪
私ももう一度♪と思ったのですが…先に私が釣ったのでオリジナルTシャツを渡す事が無いので操船に専念(笑)
と、還暦さま
絶好調に戻ったので♪
タグ付けてリリース♪
後半は潮の動きがイマイチになり早上がり♪
真鯛ちょっとだけ上向きかも♪
タイラバチャンスかも…
お疲れ様でした♪
8月30日シイラ便
予約を頂いてから三度目の正直シリーズでf(^^;
風は落ち着いてるのですが雨f(^^;
集合して、どうしますか?とお客様と相談し…出る事に…
潮目&ゴミを探しながら走り回り…
最初の潮目は水温が足りず…
永遠に走り回り探しますが水温がある所には潮目もゴミもなくf(^^;
途中で反応が良かったのでジギングに…
釣れたのはf(^^;
イサキf(^^;
小さかったので即リリースf(^^;
その後は何も当たらずf(^^;
また走り回る事に…
1ヶ所怪しげな鳥山で叩いて見るとペンペンシイラが数匹…
まったくやる気なしのペンペンf(^^;
と、鳥山が…
すげぇ~水飛沫とキハダがバシバシと…
数は沢山は居ない感じですが追い掛けMAX♪
全てがタイミングが合わずでキハダは諦めて探し回るとサワラの鳥山が♪
こちらも追い掛けMAX♪ですがタイミングが合わずf(^^;
全てがタイミング合わずで、本日は撃沈f(^^;
お疲れ様でした。
8月16日2号船の釣果♪
本日はシロギス狙いで出船。
高活性なねか?終始ずっと釣れ続けて時間を忘れて黙々と釣ってました。
残暑厳しい中でも海上の上は涼しく、美味しい魚を釣るのは楽しいですね。
プライベート出船より
8月16日手ブラでGO♪
本日は夏休み企画の家族で楽しむキス&アジ釣り♪
キスからスタートで♪
小学6年生になったので、今年から餌つけは自分達でやって貰う事に♪
しか~し子供達に読まれf(^^;船長エサが触れないからだ…
今年はエサ付け係が仕事で来れず…(笑)
無理やり小学6年生だからな!と協調する私(笑)
でもエサ付けも上手くなり
バシバシとキスを釣り上げてくれます♪
もちろん魚外しも自分達で♪
針が外せない(飲み込まれた)魚は私がやるのですが…
外す度に100円ね♪と小学生を脅してますが…
何か?(笑)
今の小学生は頭が良くて借金は魚を釣る度に免除で…と小学6年生に負けました(笑)
今年はお父さんはビールに飲まれないで頑張り名誉挽回(笑)
アジ釣りも絶好調♪
ドラグを出される魚も掛かりましたがフックアウトf(^^;
何だったんだろ~ね?
最後は戻るまで遊園地の乗り物様に…スピードを出して楽しんで貰いました♪
今日はお魚パーティーとかで♪
大漁で良かったです♪
最後まで楽しんで貰えたかと♪
また、来年の夏も遊ぼうね♪
8月15日何でもアリアリ便
魚の引きが楽しめれば♪と言う旦那様のリクエストと奥さまのタイラバリクエストで♪
先ずはタイラバから攻めるが潮がイマイチの動きで…
太刀魚に…
ウロウロと探してると反応が♪
ファーストヒットがf(^^;
共食いされ追加で旦那様が1本キャッチして青物を求めに…
途中で潮目がいい感じでトップルアーを投げて貰うと♪
前回に続いて奥さまの方がf(^^;
デカイのを釣り上げるf(^^;
前回はシーバストップを楽しんで貰った時も奥さまの方がデカくf(^^;
因みにシーバスタックルでの釣果でシーバスタックルだとかなり苦労します(笑)
でもチャーターだと仲間内なので、迷惑を掛けずに長いファイトでも♪
船で追い掛けてホロをいれて2周までは無料ですが…3周目から有料にと奥さまを脅しましたが…
4周船を回しました(笑)
マイド♪
青物を攻めましたが潮がブッ飛んでて、釣りにならずでタイラバに♪
前回初チャレンジで奥さまはしっかりと釣りましたが…
今回は船長より先に釣ればTシャツプレゼント企画で私も参戦♪
潮が動き出すまでサービス延長タイムに♪
すみません♪
タイラバは私だけしか釣れませんでしたf(^^;
別に私が真鯛を釣りたい訳でなく…
掛けたいだけで…(釣りたいだけとも言う(笑))
ファイトは奥さまにバトンタッチ♪
巻いてみますかぁ~で
いいんですか?と喜んで巻いてくれました♪
最近は、私が先に真鯛を掛けると…
目を合わさないお客様ばかりで(-“”-;)
今日のお客様はイイ人達だぁ~♪
Tシャツゲットにならずで、すみませんf(^^;
1m隣でなぜ先に私が釣るのか?
運も有りますが…
タイラバはタッチ&ゴ―肝です♪
Tシャツは簡単には取らせませんよ(笑)
次回のご利用お待ちしております♪
Tシャツゲットシリーズはまだ始まったばかりです♪
皆様のタイラバチャレンジお待ちしております♪
8月12日シイラ便
ポイントに着くとペンペンシイラが跳ねるが付き合い悪くf(^^;
ウロウロ探すが気に入った水色もなく…
水温もなく…
少し潮目を探って貰いましたが
何一つ追い掛けてくる魚も居なくf(^^;
諦めて…
走り回りましがデッカいシイラを見つけられずf(^^;
1ヶ所だけカジキが居てもおかしくない水色発見♪
しかも水温27.1℃
しかしゴミも潮目もなく…
シイラを少し諦めてf(^^;
ジキングしてもらう事に(^-^ゞ
魚探の反応もよく♪
ジキングを開始♪
お客様のジグに何かがカスリf(^^;
私もチェックを含む確認で落とすと…
ヒットf(^^;
そのままお客様にバトンタッチ♪
超~ライトタックルでファイトをf(^^;
上がって来たのは…
5キロ位のワラサf(^^;
その後ジグを落とし続けても付き合いが悪くf(^^;
シイラに戻り最後まで探しましたがノーフィッシュの結果でf(^^;
お疲れ様でしたm(__)m
シイラ便に関しては黒潮の動きを見てから出船を決めたいと思います♪
8月9日シーバス便
沖は風が強い予報で中止にf(^^;
お友達とプライベートでシーバスに♪
当たりは有るが付き合いが悪くf(^^;
移動しながらチェックすると単発なボイルポイントで…
まったくルアーに興味を持たずのシーバスばかりでf(^^;
見てるとシラスみたいなベイトを食べてましたf(^^;
いいクルージングで終わった感じですが(笑)
ストレス解消にはなったかな(笑)