2月10日シーバス便
調査をかねて大きいサイズを求めて
このサイズが続くかと思えば
可愛いサイズばかりで(^o^;)
ベリーショートでしたがこれから楽しみなポイントかも
本日もご協力有り難う御座います
お疲れ様でした
1月28日シーバス便
朝イチは寒いのでスタートを遅らせてのスタート(^o^;)
前半は反応が無かったのですが(^o^;)
中盤からスイッチがはいりますが
ポツポツと(^o^;)
今回はお客様は初釣だったので、サイズはともかくおめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
お疲れ様でした。
元旦
すみません。
忙しくて釣果を書いてませんでした(^o^;)
本年も宜しくお願い致します。
元旦はダメダメでしたが
青物が
釣れただけで(泣)
今年はこれから巻き返しが出来るのか(^o^;)
お疲れ様でした(^o^;)
12月31日タイラバ便
お正月のお魚を
ポイントに着いて直ぐに
テスト中のタイラバの玉で
ドラコン級の太刀魚
年末最後にKY 船長で旨そうだったので、普段ならお客様に差し上げるのですが…
私のお腹に(笑)
そして直ぐに
出ました
おきゃくさま記録更新
タイラバはまだ数回ですが
血抜きした状態で4.6キロ
おめでとうございます
続いて
2枚目
食べ頃の1.8キロ
潮が止まって反応が悪くなったので31日なので早上がり
次回のご利用お待ちしております。
12月20日タイラバ便
新しい玉のテストと海の状況確認で…
最初の反応がいい場所から
食べ頃サイズから
ポイントを変えて
テスト中の玉でサクッと
ダブルヒット的に
お客様にも巻き心地チェックで
巻き心地は高齢者向きみたいで(笑)
お客様が3枚ゲットでタイラバは早めに撤収
段々と深場に落ちだしてますのでタッチ&ゴーが若干解りにくくなってきてますが…
解りやすくなる方法は
1つはPE ラインを新しくするのもアリですよ
まだまだタイラバの進化は続き、より気楽に遊べるかと
本日はお付き合い有り難う御座います
12月3日シーバス便
12月2日は風が強く中止に…
そして本日は嵐を呼ぶお客様でしたが何故か釣り日より(^o^;)
でも
外道祭りが(^o^;)
世の中上手く行かないの言葉が…
投げ続けて
ナイスなシーバスが(^o^;)
でも狙ってるサイズではなく(^o^;)
釣れないより釣れたから良かったの会話で(^o^;)
最後までお付き合い有り難う御座いました(^o^;)
お疲れ様でした(^o^;)
11月19日シーバス便
ミニトーナメントのお客様でベイワイズさんと2艇出し
風予報が外れて風裏での勝負になりましたが
ベイワイズさんはポツポツと釣りながら
私の方が大撃沈ですみませんf(^_^;
釣れたのは
カマスf(^_^;
シーバスは1バラシのみで
言い訳はf(^_^;
100ヒット情報があったのに風で行けなかった…
と、大変お客様にはご迷惑をf(^_^;
すみません。
次回もご利用をお待ちしております。
11月5日タイラバ便
紅牙カップのプラをかねてのお客様
朝は予報がずれて(^o^;)
釣りにくい状態の中で
美味しそうな真鯛を\(^_^)/
潮と風が強くタッチ&ゴーに苦しみましたが
感覚を取り戻すと
可愛いサイズですが連続で
マッタリタイムに入るとキャスラバで攻めの釣りで
風が程よくだったら釣果はかなりイイかと
ですが(^o^;)うちの船には限界が( ̄▽ ̄;)
バシャバシャの状況でお疲れ様でした。
そして私がジグで新しい遊びを…
高級魚が( ̄▽ ̄;)
と、お客様のロッドを借りて1枚(^o^;)
合計6枚の釣果でしたf(^^;
また次回のご利用お待ちしております。
気持ちよく寝てるお客様は紅牙カップ参加しますが…
大丈夫かなぁ~f(^_^;