8月5日キャスラバ便
キャスラバオンリーで
水深の浅い場所でキャスラバで
五目釣りでしたが
ショートでも
なかなか楽しめたかと(^^;;
本命も
キャッチでしたがサイズがイマイチ上がらない
ショート便で
真鯛2、ヒラメ2、ホウボウ3
暑いので朝のショート便がお奨めかも
お疲れ様でした。
8月4日夏休み便
本日は夏休み企画のお子様と一緒に釣りでキス狙いで
今回は弟君が船にデビュー
果たして釣れるかな?
チャーターなのでママと一緒に魚釣りを
お子様には全て初体験で今後は楽しめるのかな
お兄ちゃんは
黙々と家族の魚を一生懸命釣ってましたが
大変なのはお父さんは魚を外してエサ付けて(笑)
まだ、魚を釣るなよ!と言われてもキタ~と結局お父さんは魚を釣る事はなくクルージングを楽しみながら暑くなる前に終了
さぁ~ルアーはいつから投げれるかな(笑)
また、遊びに来たね
夏休み企画の家族チャーターの価格はお問い合わせ下さい。
また、お子様が怪我が無いように天候で出られない時も御座います。
もちろんキャンセル料は頂いてません。
朝涼しい時間帯限定になります。
7月22日タイラバ便
ショートでのタイラバ便
キャスティングで真鯛狙いで
外道も多く(^^;;
危なく
五目釣りになるかと
思いましたが
キャスティングでの3キロ真鯛はなかなかの迫力ある釣りでした。
真鯛は2人で合計4枚バラしもあり
キャスティングでの真鯛狙いはもう少し続くかな?
台風後がどの様に変わるか?
キャスティング真鯛は今がチャンスかも
お疲れ様でした。
7月16日シーバス&タイラバ
シーバスからスタートの
40~50cm位のがポツポツと朝だけチャンスを楽しんでからタイラバに
入ったポイントにいい反応が…
直ぐに
1枚目
そしてフックを確認して下さい~が
確認不足でバラし(^^;;
フックを交換して
ナイスなサイズが
そしてキャスラバをしてた私に(^^;;
ワラサ?ブリ?
シーバスタックルで(^^;;
このサイズは久々に楽しかった
最後に塩焼きサイズが1枚
暑くなる前に早上がりプチリレーの4時間コースでした。
お疲れ様でした。
7月14日タコ&鯛便
暑いのでショート便でタコと真鯛を狙いましたが(^^;;
見事撃沈(^^;;
タコは2バラし
真鯛はショートでじっくりと狙えなかったかと(^^;;
そろそろシイラ狙いに…
お疲れ様でした。
7月7日シーバス便
本日はバンコクにチャレンジするお客様がシーバスで軽くチェックを
ですが
朝だけは
トリプルヒットの連続でしたが
釣っても釣っても金太郎飴状態でしたが
シーバスは夏のボディになってるのでパワーアリアリです。
やはり
後半は厳しい状態でした(^^;;
朝一限定の3時間だけ楽しんだ方がいいみたい
お疲れ様でした。
6月9日タコを求めて
◯社さんとプライベートでタコを狙いに
ダイワさんから発売するタコエギを借りて
タコが居れば確実に興味を持って乗るみたいで(^^;;
発売したらまとめ買いかな(笑)
今年はあたり年ではなく(^^;;
タコはかなり厳しかったですが
二人で0~3杯(^^;;
バラし3かな(^^;;
サクサスのスイベルはかなりお薦めです。
お疲れ様でした。
6月5日シーバス便
本日はダイワさんのテスト手伝いでシーバスを
水曜日の予定でしたが雨だとテストがやりにくいので火曜日に変更してもらい
海は
ベタベタの気持ちいい釣り日和
とりあえず
テストには
なった模様で(^^;;
ベイファイターのご利用有難う御座います。
また、テスト内容は極秘ですが来年のFSで発表になりますのでお待ち下さい
ダイワさんの進化は素晴らしいですよ
お疲れ様でした。