7月13日タコを求めて
D社さんとプライベートでワイワイと
今回は
やはり長年釣りを楽しんでる方達なので
3キロ台と
2キロ台を
仕留めて頂きました
もちろんエギタコ&ロッドで
タコ釣りの究極
ダイワさんのタコロッドは当たりが明確に解るので楽しいですよ
小さいのは全てリリース
さすがメーカーさん
お疲れ様でした
7月10日キャスラバ便
私のミスでスタートが遅れ(^^;;すみません。
朝からキャスラバで攻める予定でしたがタコから
おかずをゲットしてからキャスラバに
キャスラバは直ぐに当たるが途中でバレ(^^;;
そしてマッタリから
カスザメが(^^;;
タイラバは何の魚が食べてくるのか?解らず(^^;;
そして最後に青物が
2発掛けるがラインブレイク(^^;;
最後の最後に
4キロの真鯛が
キャスラバはこれからもっと楽しめる遊びに
本日はご迷惑をお掛けしました(^^;;
お疲れ様でした。
6月26日リールテスト便
本日はダイワさんのリールテストのお手伝いで…
リールを過酷に遣うとの事でシーバスが絶不調なのでキャスラバでリールに負担を掛けながら
キャスバで
マトウダイから始まり
真鯛も…
その他フグが(^^;;
場所を変えてミノーゲームで
シーバスはやはり厳しかったですけど…
あの手この手とリールに負担をかけても最後の仕上げで(笑)
タコを(笑)
リールに1番負担が掛かったかも(笑)
タコは当たり年で絶好調なんですが
引きはないですが…
当たりを取るのが解るとハマるタコ釣りなんですが(^^;;
今回もベイファイターをご利用有難う御座います。
お疲れ様でした。
6月9日タコ狙い
D社さんのウェアーグループさんでワイワイとタコ釣りに
初チャレンジでしたがコツを覚えると
バシバシとタコの触るのが解る様に
1.2キロ
1.5キロ
なんと
5キロのタコまで(^^;;
流石に5キロのタコは怖い(^^;;
ワイワイと楽しく楽しめたみたいで良かったです。
お疲れ様でした。
6月1日タコ解禁
プライベートでウェアー担当者さんと晩メシ狙いで
去年はほぼ撃沈でしたが
今年は当たり年なのか?
絶好調な感じ
サイズも良い感じ
合計二人で9ハイ
タコ釣り引きは楽しくは無いですが食べるとやる気に(^^;;
6月2日シーバス便
久々のメンバーでシーバス狙いに
ですが
朝一だけ(^^;;
しかも地合は短く
ダブルヒットも有りましたが
地合中に(^^;;
マジかよと
まいったなぁ~と
巨大なエイ(^^;;
ルアーを回収するか?
もしくはこの地合に間に合わせるか?
と、ラインを切るか?でしたが
お客様の優しい心でルアー回収に…
そして地合が終わる(^^;;
シーバスはかなり厳しく
一瞬の地合
いろいろ回りましたが
中盤から後半まで
撃沈(^^;;
外道でサバが(^^;;
10ヒットの5キャチと撃渋(^^;;
お疲れ様でした。
5月26日キャスラバ便
キャスラバで狙える魚を
マゴチ
サイズはいろいろ
ヒラメ
マゴチと
ぽつぽつと
太刀魚は食べる所が無いぐらい細いのが(^^;;
後はカサゴと
シーバスを狙うと
サイズは小さいがキャスラバロッドだったので楽しめたかと(笑)
真鯛はテンションが下がったので釣れず(^^;;
今回は五目釣りになりました(^^;;
お疲れ様でした。
5月12日キャスティング真鯛
キャスティングでの真鯛狙いで
パワーある真鯛をキャスティングで攻めるゲームですが
金戒は私だけしか釣れなかったのですが(^^;;
コツをおぼえるとも簡単なので初めてのトライしたい方は最後までお話を聞いて下さい(^^;;
シーバスみたいな当たりも有りますのでタイラバの巻き巻きに飽きた方には最高なあそびにはなりますが
季節限定、潮回りに限定になりますのとキャスティングゲームなので少人数になります。
タイラバの玉は30~60gをご用意下さい。
ロッドはキャスティングゲームの真鯛ロッドがお奨めですが感度がいい穂先と60gを軽く投げれるロッドが良いかと思います。
ラインは0.8号リーダーは16~20lb
キャスティングゲームの真鯛はレンタルタックルはありませのでご興味ある方はご連絡下さい。