11月21日シーバス便

月別アーカイブ

  • 2025年6月 (13)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (12)
  • 2024年4月 (10)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (7)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (12)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (14)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (15)
  • 2022年4月 (12)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (18)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (11)
  • 2021年6月 (11)
  • 2021年5月 (15)
  • 2021年4月 (16)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (10)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (11)
  • 2016年6月 (8)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (12)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (8)
  • 2016年1月 (13)
  • 2015年12月 (13)
  • 2015年11月 (17)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (14)
  • 2015年7月 (10)
  • 2015年6月 (12)
  • 2015年5月 (15)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (6)
  • aaa

    11月21日シーバス便

    毎年遊びに来て頂くお客様のミニトーナメントをお手伝い

     

    今回はベイワイズさんと2艇でミニトーナメント

     

     

    IMG_20201121_082214

     

    最初のポイントで数釣りを

     

     

    外道はカマス

     

     

    サイズアップを狙いにトップ系ルアーで

     

    IMG_20201121_084152

     

     

    楽しく遊んで貰いました

     

     

    IMG_20201121_084120

     

     

    近場はサイズは上がらなかったけど数はかなり釣って頂きました

     

     

    IMG_20201121_095913

     

    毎年のご利用有難う御座います。

     

    次回のご利用お待ちしております。

     

     

    お疲れ様でした。

    11月17日シーバス便

    本日はお忍び便の為に

     

     

    魚だけ

     

    IMG_20201117_084943

     

    バイブレーションで

     

    IMG_20201117_091320

     

     

    ナイスなサイズから

     

     

    IMG_20201117_112751

     

     

    40cmクラスも

     

    それなりに楽しめたのでは…

     

     

    外道はサバが釣れました。

     

    お疲れ様でした。

     

     

    ベイファイターのご利用お待ちしております。

    11月15日タイラバ便

    本日はダイワさんのHPやプロモーションビデオ等の担当者さんにタイラバのイメージが解る用に

     

     

    タイラバ体験で

     

     

    AIAUTO_0001_BURST20201115103349_COVER

     

    紅牙担当者さんがタイラバのお手本を見せて

     

     

    外道が沢山釣れましたが

     

     

    真鯛はあることをやると上手く乗らずが多く(^_^;)

     

     

    IMG_20201115_112839

     

     

    昨日と変わって真鯛より外道祭りでした(^_^;)

     

    お疲れ様でした。

     

     

     

    11月14日タイラバ便

    本日はSLPワークスでのタイラバ勉強会を兼ねて

     

     

    タイラバはやったが真鯛まで釣った事が無く…

     

     

    と、リールのカスタムパーツを新たに考えて貰うために真鯛の引きを何とか…

     

     

    と、思ったのですが…

     

     

    皆さんあさっりと釣り(^_^;)

     

    IMG_20201114_105041

     

    風が強くて落ちるまで時間帯を遅く出ても

     

     

    IMG_20201114_105111

     

     

    ナイスサイズも

     

    IMG_20201114_114430_1

     

     

    簡単に

     

     

    IMG_20201114_120754

     

    釣る

     

     

    外道も多く

     

     

    IMG_20201114_141420

     

    外道と言っても

     

     

    AIAUTO_0001_BURST20201114143526_COVER

     

     

    美味い魚ばかり(^_^;)

     

     

    AIAUTO_0002_BURST20201114150300

     

     

    全部は写真を撮ってませんが

     

     

    IMG_20201114_151223

     

     

    真鯛は皆さんゲット

     

     

    AIAUTO_0002_BURST20201114155031

     

     

    かなり楽しめたのでは?

     

     

    お疲れ様でした。

     

     

    今後のSLPワークスのカスタムパーツをご期待下さい。

    11月9日プロモーションビデオ便

    本日はグローブライドさんのプロモーションビデオ撮影で

     

    新作のウェア撮りなので

     

     

    写真はありません(^_^;)

     

     

    IMG_20201109_202550_519

     

     

    ドローン撮影も行いましたのでプロモーションの流れる日時が解ればブログにて発表したいと思います。

     

     

    スタッフの皆様お疲れ様でした。

     

     

    ベイファイターのご利用有難う御座います。

     

    11月5日プライベートで

    西田先生が古野電気さんの最新装置を見たいとの事で

     

     

    装置を説明しながら海に

     

     

    レーダーの使い方、見方、扱い方等を説明して

     

     

    魚探は3D魚探を見て貰い

     

     

    使い方、魚の見分け方等を説明して

     

     

    釣りを少々楽しんで貰ったのですが(^_^;)

     

     

    先生にはタイラバで

     

     

    私はジグで

     

     

     

     

    IMG_20201105_110949

     

     

    イナワラが(^_^;)

     

     

    そして

     

    IMG_20201105_133358

     

     

    真鯛まで

     

     

     

    TGベイトがすべて悪いのです。

     

     

    釣りたくて…でなくTGベイトが釣れすぎるのが悪いんです。

     

     

    東京湾でジグで遊ぶならTGベイトはタックルケースにあった方が良いかも(^_^;)

     

     

    西田先生お疲れ様でした。

    11月3日シーバス便

    本日はタイラバ予定でしたが朝方は雨が残ってましたので、この時期に風邪をひかれても困るので雨が上がってからのシーバススタート

     

     

    キャスティング練習から直ぐにコツをつかみ

     

     

    ダブルヒットから

     

     

    IMG_20201103_091249

     

     

    女子大生の子は釣りを一度もやったことが無く

     

    ハマったみたいで(^_^;)

     

     

    IMG_20201103_092136

     

     

    黙々と楽しんで貰い

     

     

    AIAUTO_0002_BURST20201103103821

     

     

    お父さんと息子さんのダブルヒット

     

     

    ですがお父さんの魚が大きく(^_^;)

     

     

    あれ?

     

     

    とスイッチが入った息子さんは集中力を高めて

     

     

    IMG_20201103_103351

     

     

     

    気合いを(笑)

     

     

    そして

     

     

    お見事

     

     

    IMG_20201103_112621

     

     

    大物ゲット

     

     

    後半は投げるのも上手くなり

     

     

    最後は息子さんだけ当たる場面も

     

     

    次回はタイラバに行こうね

     

     

    ベイファイターご利用有難う御座いました。

     

    お疲れ様でした。

     

     

     

     

     

    10月28日ジギング便

    青物ジギング希望で

     

    青物のナブラ打ちから

     

     

    かなりベイトが小さく苦戦

     

     

    ナブラが無くなり

     

    ジギングに

     

     

    IMG_20201028_100503

     

    ホウボウから

     

     

    IMG_20201028_102945

     

     

    真鯛

     

     

    IMG_20201028_110219

     

     

    ホウボウと

     

     

    ちょっと地合を逃した釣果でしたが

     

     

    最後にボイル打ちを求めて

     

     

    IMG_20201028_123150

     

    ナブラが沸くまでジギングでキビレ

     

     

    そしてナブラでイナダをキャッチして

     

    微妙な感じでしたが

     

    皆さん魚とはファイトが出来ましたので(^_^;)

     

     

    お疲れ様でした。

    10月26日ロケハン便

    本日はロケハンで撮影場を確認

     

     

    IMG_20201026_055821

     

     

    穏やかな海と太陽に感謝

     

     

    撮影ついでに釣りを少し…

     

     

    写真は撮ってませんが

     

     

    シーバスとイナダ

     

     

    イナダはナブラが凄かった(^_^;)

     

     

    ただ食べてるベイトが小さくて苦戦(^_^;)

     

     

     

    撮影日も穏やかな日になりますように

     

     

    お疲れ様でした。

    10月25日タイラバ便

    本日はタイラバ初挑戦でオールレンタルの手ブラでGo

     

    ポイントに着いて予報より風が強く苦戦するかと思えば

     

     

     

    AIAUTO_0001_BURST20201025072546_COVER

     

     

    ダブルヒットから

     

     

    食べ頃サイズですが

     

     

    その後ポツポツと

     

    IMG_20201025_075506

     

    20歳の学生さんも

     

     

    コツをつかみ

     

     

    AIAUTO_0001_BURST20201025084351_COVER

     

     

    大学生の子たちは

     

     

    IMG_20201025_092225

     

     

    二枚ずつゲット

     

     

     

    外道はサバフグ等でした。

     

     

    後半はもう少し違うおかずを狙いにイカを狙いましたが

     

     

    当たりがあったみたいでしたが乗せる事が出来ず(^_^;)

     

     

    私が見本でカミナリイカを1杯のみ

     

     

    時間が無くなりタイムアウトに

     

     

    お疲れ様でした。

     

     

    手ブラでGoはクーラーボックスだけお持ち頂ければ魚を持ち帰るだけです。

     

     

    ぜひ、レンタルタックルでお楽しみ下さい。

     

    お疲れ様でした。