4月3日タイラバ便
本日はタイラバ2回目のお客様
ベイファイターでタイラバチャレンジでレクチャーも兼ねて下さいとの事で
ドラグ調整からタイラバの正しい結び方もレクチャーを兼ねて
釣果は
ポイント着いて直ぐに1枚
その後
順調に
釣り上げて貰いました。
まだ二回目なのでアワセてバラしも有りましたが(^_^;)
釣れればヨシと言う事で
真鯛は5枚
外道はムシカレイ、タチウオ、ホウボウ、シーバス、イシモチでした。
春の嫌な潮になり始めてますのでPEラインは0.6号をお薦め致します。
お疲れ様でした。
4月1日シーバス便
春休みのお子様イベント
今回は小ぶりのシーバスでしたが
反応を見ながら一生懸命釣りを楽しんで貰いました。
次回からキャスティング練習を兼ねてクロダイを狙いましょうかね
お疲れ様でした。
3月20日タイラバ便
タイラバ2回目のお客様と常連さんで
前回タイラバチャレンジで釣れなかったみたいで何とか釣って貰いたく
オールレンタルタックルのお客様は
塩焼きサイズでしたが
2枚
おめでとうございます。
スタート時は風が思ったよりあり船が揺れて外道からの太刀魚
後半は
ホウボウ
ホウボウは盛り沢山に釣れる状態(^_^;)
その他の外道は
ヒラメでした。
1名の方は真鯛はダメでしたが
真鯛2
太刀魚2
ヒラメ1
ホウボウ沢山でした。
お疲れ様でした。
3月11日タイラバ便
本日はリベンジのお客様
ポイントについて直ぐにダブルヒット(^_^;)
1キロちょっとと2キロちょっとからスタート
前半は当たりが多かったですがバラしも(^_^;)
ただ順調に
リベンジのお客様たち
ノリノリでしたが
中盤から渋くなり(^_^;)
終了間近でやっと潮が動き出して
確実に釣り上げて行くお客様たち
外道は
ムシカレイと
ナイスな
太刀魚
3人で0~5
合計8枚
因みに0の方はバラしてから船酔い(^_^;)
ほぼ最後まで死亡でした(^_^;)
でも優しい船長は船酔いで死んだ人は見たことが無い!と安心なお言葉をお掛けしました(笑)
次回こそ船酔いに負けずにリベンジしましょう
リベンジでのベイファイターご利用有難う御座いました。
お疲れ様でした。
2月26日テスト便
ダイワさんの新しい道具のテストで
クロダイ
キビレ
と夜はメバル
写真は撮ってませんが
ちょっと難しいパターンでパターンを見つけると
シーバスも混じり(^_^;)
メバルタックルでのハラハラドキドキで60後半まで
クロダイは当たりはそこそこあったみたいです。
お疲れ様でした。
2月23日シーバス便
予報より早めに風が強くなり(^_^;)
やりにくい状態でしたが
ベイファイターでの初チャレンジのお客様が頑張って頂き
皆さんキャッチ
ミノーゲームでのキャスティングゲームもお願いされてましたが
風裏限定で厳しくキャスティングゲームは撃沈でした(^_^;)
荒れてる中お疲れ様でした。
ベイファイターのご利用有難う御座いました。
次回のご予約お待ちしております。
2月21日シーバス便
前半はポツポツと
サイズも楽しめるサイズから
中盤から
ダブルヒットパターンに
後半は落とせば
魚が(^_^;)
腕がパンパンに(笑)
サイズも60~70付近まで
パワー有るので
かなり楽しめた感じでした。
今回の外道は
脂ノリノリの太刀魚(^_^;)ドラゴンサイズ(^_^;)
本日もご利用有難う御座いました。
お疲れ様でした。