8月21日青物便
本日は青物便でしたが連日雨で青物が抜けたのか?走り回りましたが見つからず
急遽タイラバに
1名の方はレンタルタックルでタイラバも初めて
スピニングでレクチャーさせて頂き
ふだんバス釣りは楽しんでる方だったので飲み込みも早く
開始直ぐに
2キロ
初タイラバ初真鯛おめでとうございます\(^o^)/
そして外道も混じりながら
3人で6マイ
ただ途中で雨雲が(^_^;)
カッパを持ってきてないとの事で雨雲レーダー見ながら雨を避けながら(^_^;)
なのでタイラバも短時間でしたが
皆さんゲット出来ましたので良かったかと
次回のご予約お待ちしております。
お疲れ様でした。
8月12日タイラバ便
本日はタイラバ初チャレンジのお客様
紅牙オールレンタルタックルでチャレンジ
午後から雨が降る予防で雨降る前に早上がりでとの事で
前半勝負で
潮が良い感じになった瞬間に塩焼きサイズ、イナダ、マゴチと良い感じに
マゴチは60cm位
その後
2キロ台が2マイ
2マイ
そして
3キロ台も
因みに3キロ台の魚を持った若手は船酔いでほぼ死亡(笑)
なぜが写真の時に起き上がり撮影協力でした。
そして11時に上がり
真鯛は5マイ
マゴチ1
サバ1
イナダ3~5?
と短時間で楽しめたかと
短時間でしたが皆様お疲れ様でした。
また遊びに来て下さい。
8月11日太刀魚便
本日もお子様の夏休みで
太刀魚狙いで
ぽつぽつ釣れて
後半はタイラバを少々
タイラバはダメでしたが(^_^;)
昼に上がり半日でしたが高校生の夏休みはまだまだ続く
お父さんお疲れ様でした。
8月6日青物便
朝からナブラがありましたがイマイチ口を使わず
ジグを落として
奥様に巨大な魚が
途中から旦那様にバトンタッチで
上がって来たのは1.5m位のサメ(^_^;)
毎回大物を掛ける奥様は素晴らしいですが(^_^;)
サメはそのまま帰って貰いました(^_^;)
潮が変わるまでスピニングでタイラバ
2回ほど当たりが有ったみたいですが…
潮が変わってイナダのボイルが始まり
キャスティングで楽しんで貰いました。
暑い中お疲れ様でした。
次回のご予約お待ちしております。
8月1日夏休み便
本日もお子様の夏休みサポートで
チヌトップは3バイトで終わり
沖に
1面イナダのボイル
ワンキャストワンキャッチで楽しんで頂きました。
360度どこに投げてもイナダだらけ
後半はタコを狙いに…
ちょっと欲張り過ぎてタコは1バラしで終わりましたが…
イナダはいい練習になったかな
お疲れ様でした。
7月31日夏休み便
20年前から常連お客様がお子様の夏休みイベントでキス釣り
弟君もお船になれてプルプルと当たりが楽しかったみたいで
お兄ちゃんは竿頭の安定あるキス釣りを
そしてイナダのボイルが
お父さんが投げて魚を掛けて子供達が巻く
青物の引きにビックリだったみたいですけど
2人とも仲良く最後まで巻き巻きを頑張ってイナダキャッチ
お兄ちゃんはタコが好き~と言う事で
私がお土産のタコを
生きてるタコを初めてみて大興奮(^_^;)
2.7キロだったのでキス釣りを
最後まで楽しんで貰いました。
夏休みの宿題も1つ片付いたかな
夏休みの思い出作り
家族チャーター受付中
お疲れ様でした。
7月25日シーバス便
ランカーバラしありの(^_^;)
パワーあるシーバスを楽しんで貰いました。
帰りはアジのお土産を
食べる分だけお持ち帰り
今回もご利用有難う御座いました。
次回のご予約お待ちしております。
7月24日タイラバ便
本日はいつもご利用頂いてる夫婦様とお友達の初釣りでタイラバに
初釣り初タイラバのお客様にリールの使い方からタッチ&ゴーの練習を兼ねながら
外道が釣れだし…
奥様に
70の真鯛5キロ(^_^;)
前回は3キロからの5キロ(^_^;)
まだタイラバ4回目で5キロはお見事(^_^;)
この引き運はどこまで記録を伸ばせるのか?
次にまたまた奥様に
食べ頃サイズを追加
そして釣り初タイバラ初のお友達の娘様が
4キロのイナワラ(^_^;)
腕がヤバい!と言いながら最後まで闘いました(^_^;)
初釣り初タイラバはちょっと可哀想な(^_^;)
腕がパンパンになりますので(^_^;)
しかも暑いし(^_^;)
そして残念ながら男性軍は外道のみで終わり(^_^;)
エソとサバフグのみ
タイラバは女性の方が釣るかも(^_^;)
お疲れ様でした。
次回のご予約お待ちしております。