4月17日タイラバ便
ベイファイターで初チャレンジのお客様
朝から予報がズレて波のあるなか頑張って貰い外道からスタート
真鯛らしきをバラし
その後、波が落ち着いたら
真鯛を釣った事があるお客様から
初の真鯛をゲットおめでとうございます。
こちらのお客様も真鯛を釣った事があるお客様
そして真鯛を1度釣れば
2枚目と真鯛キラー間違いなしかと
残念な事に1名の方はバラしての船酔いで、ほぼ死亡でしたがラスト時間で外道はゲットしました。
眠さとちょっとだけ船酔いで交替での釣りになりましたが
外道も釣れたので良かったのかな(^_^;)
真鯛は4人で0~2枚の4枚
外道はホウボウ、ムシカレイ、サバでした。
お疲れ様でした。
4月13日タイラバ便
いつもご利用頂いてるお客様のタイラバサポート
今回は初釣り初タイラバで最初にヒットしました。
真鯛では無かったのですが
初釣りでデカいホウボウで釣りが好きになった模様で
その後外道や当たるが乗らずが多く
釣り2年ぶりのタイラバ初チャレンジのお客様に2~3キロだと思うのですが刺さりが悪かったのか?バレ(^_^;)
そのタイミングから
今年2枚目の
6キロクラスが
釣り2年ぶりのタイラバ初チャレンジでお見事でした。
外野からマズそうと(^_^;)
持ち帰っても捌けないかもで
リリース致しました。
次回もいい釣りが出来ると思います。
外道はムシカレイ、イシモチ、ホウボウでした。
赤くらげが増えて来ましたのでネクタイ等に赤くらげが付いてますと釣れないと思いますのでバケツを利用して赤くらげは丁寧に取った方が良さそうです。
次回のご予約お待ちしております。
4月10日シーバス便
シーバスジギングは朝から絶好調モードで
ダブルヒット
誰かが当たってる状態で
皆さん楽しめたと思います。
サムライジグが前半は絶好調で後半は魚が浮き出し
スミスのハイパーブレイドが良かった感じでした。
お疲れ様でした。
サイズは40~60cmでした。
次回のご予約有難う御座います。
4月7日新鮮な便
新鮮なタコを食べたいとの事でレクチャーを兼ねてタコを狙いに
初タコ釣りで新鮮なタコをゲット
おめでとうございます。
お疲れ様でした。
次回はタイラバをぜひチャレンジしてみて下さい。
ご利用有難う御座いました。
4月6日タイラバ便
いつも遊びに来て頂くお客様
2名様でタイラバに
朝一からバラし(^_^;)
バラしを横目で…
最近絶好調のお客様が
横取り作戦なのか(^_^;)
バシッと決めて
本日も絶好調が止まらずに
2枚目
3枚目と絶好調でした。
お友達は傷口に塩を塗り込まれたようにマダイは撃沈(^_^;)
ムシカレイとイシモチ(^_^;)
お友達は完璧にメンタルボロボロに(^_^;)
バラしも有りでしたが
1キロ弱~2キロまで
お二人とも楽しめた…と思います(^_^;)
お疲れ様でした。
次回のご予約お待ちしております。
3月27日春休み便
本日はタイラバ二回目のお客様
最初のポイントで1キロ弱のマダイをお父さんが
潮回りが悪くても二回目でも慣れた手つきでサクッと
そして初タイラバで息子さんが5キロをあげたかと思えば
今回は
お父さんに
6キロのマダイ(^_^;)
二回目で6キロのマダイはお見事です
そして息子さんにも
食べ頃サイズ
後半は潮が動かずで渋々でした。
外道はムシカレイ2枚でした。
本日もご利用有難う御座いました。
次回のご予約お待ちしております。
3月21日タイラバ便
いつもご利用頂いてる常連様
2~3回天候が悪く次に次にと予約を頂いてますが本日も朝は風が残って釣りにならず(^_^;)
後半風が落ちてから
奥様に
ダイワの新作玉をレディーファーストでタイドブレイカートリニティαをお貸ししてお見事
そして旦那様にも
夫婦仲良く真鯛ゲット
前半風が無ければもう少し行けたかな?と思いましたが自然相手なので(^_^;)
次回のご予約有難う御座います。
お疲れ様でした。
3月20日シーバス便
本日は春休み企画で中学生最後シーバス釣りに
小学生3年生から遊びに
今年から高校生(^_^;)
月日の流れが早く(^_^;)
お父さん達も
楽しまれたみたいで良かったです。
中学生最後のお友達と良い感じの思い出作り
中学生最後に78cmの記録更新
高校生生活を楽しんでね
いつもご利用有難う御座います。
次回のご予約お待ちしております。
お疲れ様でした。