3月11日タイラバ便
本日はリベンジのお客様
ポイントについて直ぐにダブルヒット(^_^;)
1キロちょっとと2キロちょっとからスタート
前半は当たりが多かったですがバラしも(^_^;)
ただ順調に
リベンジのお客様たち
ノリノリでしたが
中盤から渋くなり(^_^;)
終了間近でやっと潮が動き出して
確実に釣り上げて行くお客様たち
外道は
ムシカレイと
ナイスな
太刀魚
3人で0~5
合計8枚
因みに0の方はバラしてから船酔い(^_^;)
ほぼ最後まで死亡でした(^_^;)
でも優しい船長は船酔いで死んだ人は見たことが無い!と安心なお言葉をお掛けしました(笑)
次回こそ船酔いに負けずにリベンジしましょう
リベンジでのベイファイターご利用有難う御座いました。
お疲れ様でした。
2月26日テスト便
ダイワさんの新しい道具のテストで
クロダイ
キビレ
と夜はメバル
写真は撮ってませんが
ちょっと難しいパターンでパターンを見つけると
シーバスも混じり(^_^;)
メバルタックルでのハラハラドキドキで60後半まで
クロダイは当たりはそこそこあったみたいです。
お疲れ様でした。
2月23日シーバス便
予報より早めに風が強くなり(^_^;)
やりにくい状態でしたが
ベイファイターでの初チャレンジのお客様が頑張って頂き
皆さんキャッチ
ミノーゲームでのキャスティングゲームもお願いされてましたが
風裏限定で厳しくキャスティングゲームは撃沈でした(^_^;)
荒れてる中お疲れ様でした。
ベイファイターのご利用有難う御座いました。
次回のご予約お待ちしております。
2月21日シーバス便
前半はポツポツと
サイズも楽しめるサイズから
中盤から
ダブルヒットパターンに
後半は落とせば
魚が(^_^;)
腕がパンパンに(笑)
サイズも60~70付近まで
パワー有るので
かなり楽しめた感じでした。
今回の外道は
脂ノリノリの太刀魚(^_^;)ドラゴンサイズ(^_^;)
本日もご利用有難う御座いました。
お疲れ様でした。
2月19日テスト便
本日はダイワさんのサポートでロッドテストに
ターゲットは真鯛、太刀魚、シーバス
新しいロッドのテストなので魚釣りが目的では無いのですが
釣果の結果は
真鯛4
ホウボウ2
デカいうっかりカサゴ1
シーバス3
サバ1
その他確認出来なかった魚もあり(^_^;)
8時間で全てのロッドテストを行いました。
かなり安くていいロッドが仕上がってるみたいです。
詳しくは書けなくてすみませんが
ダイワさんの発表をお待ち下さい。
ベイファイターのご利用有難う御座いました。
お疲れさまでした。
2月14日シーバス便
本日は親子で楽しむシーバスチャーター
前日の地震で心配でしたが近場から
ポツポツと釣れて
転々と移動しながら
お子様はシーバス釣りは二回目で確実に
釣り上げて
デカいカサゴもゲット
お父さんも
子供の様子を見ながらポツポツと
デカいの釣りたい~で
ビックサイズが
腕がパンパンになりながら最後まで巻き巻きして大満足の結果でした
シーバスも手ぶらで気楽に遊べます。
次回のご利用お待ちしてます。
お疲れさまでした。
←2月13日タイラバ便
ベイファイター初チャレンジのお客様でタイラバは2回目チャレンジの事で
前回は釣れなかったとの事でタイラバの基本から説明を行い出船
ポイントについてい当たりが少ないスタートでしたが潮が動き出してから当たりはあるが付き合い悪く
また、体が勝手に動き(^_^;)
頭では理解してるお客様でしたがタイラバは予告無しで当たりが来るので他の釣りを楽しんでると体が勝手に(笑)
そして本命の真鯛が
3キロからスタート
レンタルタックル希望のお客様から
安定の紅牙
そして、なかなか乗せられずのお客様のドラグ設定を変えて
塩焼きサイズですが
2人とも真鯛ゲット
おめでとう御座います。
追加でキロサイズを
後半からタイラバも上手くなりタイラバって簡単じゃんのお客様になりました
お疲れさまでした。
2月11日タイラバ便
風予報が外れてポイントについて波&風がキツく
風裏でタイラバを行いましたが反応は有りましたがイマイチの潮で風が多少落ちてから本命の場所で
塩焼きサイズから
午後からまた風が上がる予報になってましたので
短時間勝負でしたが
タイジグで1.5キロの真鯛
大きい真鯛を狙うならタイジグは有利かも
風が上がる前に11時過ぎに撤収でした。
次回のリベンジお待ちしております。
お疲れさまでした。