ボートクラブ発売中♪

月別アーカイブ

  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (12)
  • 2024年4月 (10)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (7)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (12)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (14)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (15)
  • 2022年4月 (12)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (18)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (11)
  • 2021年6月 (11)
  • 2021年5月 (15)
  • 2021年4月 (16)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (10)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (11)
  • 2016年6月 (8)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (12)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (8)
  • 2016年1月 (13)
  • 2015年12月 (13)
  • 2015年11月 (17)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (14)
  • 2015年7月 (10)
  • 2015年6月 (12)
  • 2015年5月 (15)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (6)
  • aaa

    ボートクラブ発売中♪

    フルノ電気さんの取材協力で

     

    ボートクラブさんを見て下さい\(^o^)/

     

    フルノ電気さんは船舶機器だけでは有りません♪

     

    読んで貰えば解りますがETCも作ってますよ♪

     

    女性が喜ぶキティーちゃんのETCは嬉しい1品かも♪

     

     

     

     

     

     

     

    tmp_9024-FB_IMG_1433593063438-1627555491

    5月17日エアーレース観戦

    エアーレース観戦前にちょっとだけマゴチ狙いに♪

     

     

    tmp_25075-20150517_081625115025316

     

    還暦さま

     

    キャスラバの攻略を完全マスター♪

     

    しかし、だんだん小さなマゴチにf(^^;

     

     

    サイズは上がらずf(^^;

     

     

     

    tmp_25075-20150517_0901371553476492

     

    連続で2匹♪

     

     

    2匹とも

     

     

    tmp_25075-20150517_0819281090461677

     

    タグ&リリースしての♪

     

    tmp_25075-20150517_0901391028845164

    キャスラバパターンはマニアックな釣りですが…

     

    ハマりますよ(笑)

     

    そしてエアーレース会場に♪

     

    tmp_25075-20150517_131544-1744697276

     

    レースを見ながら♪

     

     

    tmp_25075-20150517_131902-1759025817

     

    藤原選手は釣りを楽しむ?(笑)

     

     

    tmp_25075-20150517_134616-848946095

     

    迫力満点のエアーレースは来年も開催してもらいたいですね♪

     

    寛人選手はイワシを2匹釣ってレース見ながらの

     

     

    tmp_25075-FB_IMG_1431962983408-629721915

     

    カップヌードルを(笑)

     

    國川選手も初ベイファイターでしたが寝不足で激チンしてましたが帰り際は復活♪

     

     

    tmp_25075-20150517_110222502199671

     

     

    次回は釣りonlyで遊びに来て下さい\(^o^)/

    海外からの取材協力で

    4月1日はシーバスに♪

     

    風予報は悪かったのですが…海外からのお客様の日頃の行いが良かったのか?タイミングよく風が落ちて、とりあえずシーバスの写真が撮れたOKとの事で(^-^ゞ

     

    風裏で♪

     

    今回は通訳でサムテックの石丸さんに協力してもらい♪

     

    石丸さんにレクチャーと通訳で(^-^ゞ

     

    石丸さんにシーバスのスイッチを入れて貰い

     

    tmp_28589-20150401_1606051394903685

     

    入れ食いモードにf(^^;

     

    tmp_28589-20150401_15484477955723

     

    黄色い悪魔さんの通訳はフィーバータイムf(^^;

     

    何じゃ~それ?って感じなんですがf(^^;

     

    tmp_28589-20150401_160612-1318007070

     

    まぁ~バクバクなので話が通じたみたいで(笑)

     

    tmp_28589-20150401_161105-994427147

     

    サイズも徐々にUPされ

     

    tmp_28589-20150401_161139-168585977

     

    二人とも楽しんで頂いたみたいで(^-^ゞ

     

    tmp_28589-20150401_161219-115617283

     

     

    撮影的にもいい感じに♪

     

    tmp_28589-20150401_162933690305661

     

    メバルもナイスサイズが♪

     

    tmp_28589-20150401_170956547526630

     

    後半はサイズもいい感じになり

     

    tmp_28589-20150401_171902-2058943293

     

    無事に撮影協力も終わりました♪

     

    石丸さんが居なかったら通訳はやばかったかも(笑)

     

    皆さまお疲れ様でした。

    試乗会は無事に終わりました♪

    今年も沢山のお客様が古野電気さんの試乗会で最新機器をご覧頂きました。

     

    実際にオートパイロットやレーダー&魚探の使い方や今年リリースしたサビキモードを体験して頂きました。

     

    tmp_3393-20150321_151836-1628299373

     

    毎年遊びに来て頂けるワンちゃん♪

     

    皆さん真剣にお話を♪

     

     

    tmp_3393-20150321_110402-743043507

     

    聞いて頂きました。

     

    サビキモードは最終日にいい感じの風になり凄さが伝わったかと思います。

     

    沢山のご来場有り難う御座いました。

     

    まだまだ進化を続ける古野電気です。

     

     

     

    ご期待下さい♪

    3月20日試乗会

    20日から開発協力させて頂いてる古野電気さんの試乗会協力です。

     

    tmp_11296-20150320_091906-956909129

     

     

     

     

    去年は

     

    優秀なクルーはいりませんか?のオートパイロットの試乗会でしたが…

     

    今年はオートパイロットを使ったサビキモード♪

     

    サビキモードは船外機専用の潮立装置です。

     

    ボートオーナーさんは目から鱗の装置かと思います。

     

    tmp_11296-20150320_092139-1628299373

    本日と明日もベイサイドマリーナにて試乗会です。

     

    tmp_11296-20150320_092144-743043507

     

    若干空きが御座いますので直接ベイサイドマリーナにお越し下さい。

     

    tmp_11296-20150320_092224615583822

    ヤングガンガン絶賛発売中♪

    撮影協力はヤングガンガンさん♪

     

     

    tmp_21684-20150306_194803-68062919

     

    ベイファイターもバッチリと(笑)

     

     

     

    tmp_21684-20150306_194821-1403647914

     

    出てます♪

     

     

    撮影等のご依頼は、ぜひベイファイターをご利用下さい。

    2月16日取材協力♪

    ヤングガンガンさんの取材協力♪

     

     

    tmp_31245-20150216_102054-774831951

    ベイファイター号も出て来るから

     

    tmp_31245-IMG_131616564643741679620063

    ヤングガンガンをメチャ見てね♪

     

     

    因みにタレントさんはメチャクチャハイテンションMAXで可愛い子ちゃんでした♪だけ伝えときます(笑)

    1月31日タイラバ便

    tmp_32672-20150131_064504-1917445080

    本日は予報が外れてf(^^;

     

    釣りが出来る時間が少なくf(^^;

     

    朝はベタベタでしたが…

     

    ポイントに着いてすぐに

     

     

    tmp_17661-20150131_081157-1917445080

    2.8キロの真鯛が上がり、絶好調の予感でしたがウサギからシロクマに釣りが出来ない状況になり、安全を考えて早上がりにf(^^;

     

    初チャレンジのお客様は当たりも無かったですが…

     

    タイラバ2回目のお客様に2回の当たり…

     

    1当たりは真鯛でしたが…

     

    今回はSPORTLINEさんのタックルでリールはカウンターが付いて無かったので、若干巻くのが速かったかな?と…

     

    慣れるまで紅牙リールは良いかもですよ♪

     

    ほぼ撃沈かなf(^^;

    サワラ

     

    tmp_19103-20150108_155306-73345086

    いつまで続くか?

    シャクリたい方お待ちしております。

    あけましておめでとうございます。

    平成27年新春あけましておめでとうございます。 本年度もよろしくお願いいたします。